次のページ
結局だらだらと起きていたんですが。
http://www.japan.ea.com/archive/soviet/confidential.htmlもうやりたくって仕方がありません。
楽天にて1800円で出ていたので、中古屋を巡れば2000円辺りで買えそう。
今度探しに行くべ……。
スポンサーサイト
- 2003/03/27(木) 04:30:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
さっきまで寝てたわけですが。
今回の夢の内容。
・ネットのカジノで儲けるという話を聞く
・姉が私のパソコンに変なゲームをインストールする
・どういうわけか周りのみんながそのゲームにはまってる
・宇宙の彗星とかブラックホールとかの動きをシミュレートしてた
・上司がそのゲームを買いに行くので付き合わされる
・その上司が語り続けて鬱陶しくなったので
・「うるせーよてめー」と言ってしまう
・学校に成績証明書を取りに行く
・ふと湧き上がる留年への恐怖
・成績証明書を発行してもらう機械を探して学校中うろつきまわる
・そしてついに機械を発見……
発見した瞬間に目が覚めました。
激しくへこみました。
またこのまま寝るのも何なのでガタでもしようかと思ったのですが、
サーバの調子が激しく悪いようなのでやめ。
楽しくなってきた矢先に……。
また変な夢見そうで怖いですが、もう1回不貞寝。
- 2003/03/27(木) 02:02:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
そういえば「人間の盾」の方々は無事にイラクに入国できたそうで。
攻撃が始まるって日に出発するとか言ってたので、
イラクに入国できないで帰ってくるんじゃないかと心配してたんですが。
いや、まあ、無事に着いて何より。
後は生きて帰って来れれば尚良いかと思いました。
- 2003/03/25(火) 05:18:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
real emotionのPVを見ました。
何というか、改めて衝撃を受けなおしたと言いますか。
倖田來未チャンにもなかなかのインパクトを覚えましたし、
FFX2のオープニングを見ておくと一粒で2度美味しいといった感じ。
モーションキャプチャーしてる時の映像もあってファンには舞台裏が楽しめ
ます。
やっぱりavexはすごいナァ。
うーん後は…ユリパのカットインがPV中に入ってれば何も問題もなかったん
ですが。
そこだけは欲しかったです。
残念残念。
- 2003/03/23(日) 14:05:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
ただいまさるさんの家から帰ってまいりました。
んでもって速攻インターネッティングです。
というのもFFⅩ-2のオープニングに使われている曲を調べたかったのです。
いや、あのムービーはすごかったです。
ただ唖然とさせられた、というか。
で、その使われてる曲のPVにもそのムービーが使われていると聞いたので
是非とも見なければならないなと。
調べた結果、明日SPACE SHOWER TVで10:00~15:00の間に流れることが判
明。
とりあえず録画してみよう……。
- 2003/03/21(金) 22:33:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/9188.html
ラグナロクのチャットサーバがハッキングされて……
ってなニュースがあったんですが、
どうでもいいなと思ったのでスルーしてました。
詳細見て爆笑。
ALL YOUR RO ARE BELONG TO APEZ
ALL YOUR BASE ARE BELONG TO USかよ!
やっぱ向こうの人にはお決まりのネタなのだなあと。
しかしあっさりハッキングされるあたりさすがだなァ癌呆。
さすがすぎです。
- 2003/03/20(木) 19:01:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
http://www.westjr.co.jp/news/030305a.htmlこないだJR乗った時にポスターで見て笑ったのですが。
コナンとか金田一少年あたりでこういうのやってたと思うんですが、
まさかTRICKを題材に使うとわ……。
まあ多分ヌルい内容と温泉を楽しむ旅なのでしょうけども。
秘湯が…とかやってくれるのかなー。
好奇心で行くにはさすがにお高いのよね……。
- 2003/03/20(木) 00:50:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
さっきので記事100件目だったのですね……。
どうでもいい内容で100件目。
キリバンとかは気にしないで行きましょう。
明日はお友達のさるさんの家へ遊びに行く予定~。
途中まで車で迎えに来てくれるらしいので楽しみデス。
というわけで今日も早めにお休みなさい。
- 2003/03/20(木) 00:20:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
過程はともあれゲットしちゃいました。
いわゆるところのバフォ帽。
ここのところギルドでバフォメット狩りをしまくっていて、
傍から見ると少し痛い感じなんですが……。
そんなこんなでMVPを獲ること30回、ようやくのMVPアイテムです。
さすがにこれを装備して街を歩くのは恥ずかしいですが、
ちょっとだけ借りて記念撮影。
MVPアイテムはブラッドアックスしか手にしたことがなかったので
興奮モノです。
ちなみに市場価格30M以上@Iris。
うーむ、バカバカしくなりますね。
- 2003/03/20(木) 00:16:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
夕食は何か好きな物を買って来いと言われたので、
AMPMで食べたかったジャージャー麺としょうが焼き丼を買って帰りました。
とっても美味しかったです。
さすがに油っこいのは否めなかったけど……。
んで油っこさでテンションが上がったので
疲れたけどガタっとこうと思った矢先に。
んー、無敵バグ?
マンドクセ。
というわけで寝るー。
- 2003/03/19(水) 00:07:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
面接が終わったら即ゲーセンへ、ってアナタまたですか。
今日はこれを楽しみに来たようなもんです、はい。
んでまたタイムクライシス3を。
今回は2-2まで行けました。
というか2プレイしたのですが、2プレイ目は2-1であっさり終了。
がっくり。
どうも2プレイ目は集中力が維持できないようで。
1日1プレイを目途にしていこうと思います。
ま、次があればですが……。
また私がこのゲーセンに来るかどうかは今日の面接結果次第ですので。
かなり要らないことを言ってしまったので多分駄目です。
駄目でしょう。
とりあえず帰ろ……。
- 2003/03/18(火) 19:03:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
今から面接会場に向かうわけですが。
履歴書まだ書いてないって何事ですか私は。
写真もついさっき撮ったっていいんですかそれで。
あと、
時間に間に合うんですかお前様。
飛びてー!
- 2003/03/18(火) 12:56:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
今日も夕食中に鼻血が噴出。
明らかに粘膜が痛んでいる模様ですな。
ところで明日は面接なのですが。
面接中に鼻血が出たらどうしよう、と考えると不安になってきます。
冷静に対処することで点数がアップしたりしないものでしょうか。
無理ですか。
というかスーツを汚すのが一番怖いのです……。
- 2003/03/17(月) 22:48:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
急に尋常じゃない量の鼻血が出てしまいました……。
鼻の粘膜が痛んでるだけならいいのですが。
耳血が出始めたらきっと超能力攻撃です。
アルミホイルを頭に巻いてみます。
- 2003/03/16(日) 22:42:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
昨日は疲れて寝てしまったので遅れましたが。
結局3回ほどプレイして2-1まで行けました。
コンディションが良くなかったので(難易度設定も高そうだったし)
次やればもうちょっと行けそうです。
ノリとしては2からの正当進化といった感じ。
しかし注目すべきは特殊武器でしょう。
通常武器のハンドガン以外に、マシンガン、ショットガン、グレネードの3
種類の特殊武器(弾数制限あり)が追加されました。
ペダルオフ時(隠れてる時)にトリガーを引くと装備が上記の順番で変わって
いきます。
プレイ前はちょっとややこしいかなと思いましたが、やっぱややこしいと感
じました。
とっさに変えて、ではなく、変えどころを憶えて、というスタイルで使うの
がいいかと。
マシンガンはリロードが無いだけでクライシスゾーンと同じですね。
威力的にはハンドガン=マシンガンかハンドガン>マシンガンかと。
弾丸も手に入りやすく、普通に使い勝手の良い武器というところ。
デスクリムゾンOXのマシンガンの感覚。(溜めはないけど)
ショットガンは微妙すぎー。
ハウスオブザデッド3のショットガンを想像して使うと裏切られます。
範囲攻撃とは書いてありますが、
撃った点を中心に狭い範囲に5発の弾が出るだけ。
そのそれぞれ1発ごとはハンドガンと同じ威力ではないかと。
広がりがすごく狭いので、いいかげんに撃ったら当たりません。
それでいて半端に間が空いているので全部当てるのも難しく。
当たり判定の大きなボスに強いハンドガンと割り切って撃つしか……。
グレネードはあまり回数が使えなかったのですが。
1面で手に入るのが3~5発でしょうか。
雑魚に使うにはもったいない武器でしょうね。
きっちり広範囲に高威力と偽りなし。
ただ着弾までに時間がかかる、着弾点がわかりにくいといった問題が。
動き回る相手に当てるのは無理ですので、
動きの少ない建造物や砲台を狙うのがいいかと。
ある程度は照準がずれていても当たるようですが、
ちゃんと狙わないとダメージは与えられない(というか不発になる)模様。
どこで使うかちゃんと決めて使う武器。
まあ実際のとこハンドガンのみでも何とか行けそうな気はします。
1面は少なくとも2と同じ程度の難易度でしたし。
2面からは少しきつく感じましたが……。
まあ敵配置の嫌らしさは健在です。
黄色の服を着たボーナス兵士を倒すと特殊武器の弾が手に入るのですが、
そいつを手前に置いといて奥から狙撃だとか、
耐久度の高い装甲兵士に意識を向けさせて横から狙撃だとか。
ベタベタではあるんですがつい忘れてダメージを受けてしまいます。
ストーリーとか設定とかはまあ、どうでもいいというか、
B級アクション映画といえば終わり。
1P側のキャラの頭にグラサンかけてる彼が押尾先生風だなあと思っただけで
す。
ムービーが若干荒い気がしたのはロケテ版だったからでしょうか。
あまりにもMPEGっぽい雰囲気が。
まあ前作までの下膨れ症候群が治っただけでもいいかと。
ともあれ久しぶりにアーケードでやるゲームができましたよ。
早く正式公開されないかしら……。
- 2003/03/12(水) 12:44:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
ナムコゲーセンでタイムクライシス3を発見したので早速プレイ。
あつー。
詳細は後で書きますがタイクラシリーズの良さがきっちり残ってます。
しばらくこれで遊べそう。
- 2003/03/11(火) 15:15:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
今日の見学会、3時からだと思ってたらなんと3時30分でした。
早く出過ぎた……。
逆じゃなかっただけマシですが、
かなり余裕を持ち過ぎたようで。
近所にゲーセンがあるらしいのでそこで暇を潰すことにします。
- 2003/03/11(火) 13:46:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
今日は工場見学会だというのにピンポイントに寒いです。
雪舞ってます。
普段家でぬくぬくしてる身にはたまりません。
というかだらだらしてたら結構時間がぎりぎり。
こないだ遅刻したとこだから急がなくっちゃあ……。
- 2003/03/11(火) 12:38:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
同じパーティーのプリーストの人が
聖体降服というスキルを取ったので皆で試しに行きました。
ちなみにこのスキルの効果。
(公式解説より)
共同体が共に聖体組盃をする儀式。
このスキルを地面に使用する時、その場にいるプレイヤーの防具にレベル別指定時間の間、聖属性を付与する。
アスペルシオLv5以上、グロリアLv3以上が必要だ。
仲間の内にプリーストまたはアコライトが3人いるときのみ可能で、その3人が一ヶ所に集合する必要がある。
ちょっとかっこいいじゃないですか。
説明は。
ちなみに現在モンスターの攻撃に属性はありませんので、
防具に聖属性かけても何の意味もありません。
はっきりいってダメスキルです。
しかし、公式解説には載ってないもう一つの効果があるのです。
不死、悪魔型のモンスターにかけるとダメージを与えることができるのです。
これを試しにいったのです。
弱ッ!
連射力はありますが、1発があまりにも弱すぎます。
しかも何気に消費が馬鹿になりません。
スキルレベルを上げれば一応ダメージは5倍になりますが、
これだけ面倒なことをしてその程度では……。
活用方法は色々考えられるのですが結局はお遊びスキルでした。
- 2003/03/10(月) 10:17:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
寂しい思いはしましたがともあれお金はゲットしたので、
早速お買い物をしまくります。
対昆虫用武器に対昆虫用盾と揃えてみました。
もう下水から出ない勢いです。
転職まで下水生活です。
心なしか日陰者っぽい雰囲気が漂ってます。
上目遣いもちょっと卑屈。
しかしまあ、彼自身の稼ぎで借金も返せましたし、
後は下水でレアゲットが目標です。
というかレアをゲットしないと一生下水生活です。
見事なまでに冴えません。
- 2003/03/10(月) 09:59:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
下水生活もいい加減うんざりしてきたので、
半ば買い物キャラと化していた1stの騎士で臨公へゴー。
7人という大所帯だったので行き先は城2Fとなりました。
パーティーの人たちがみんなハイレベルだったので、
私は特に働きもせずすげーなーと見守るばかりでしたが。
ん、何か出たよ?
両手剣?
……………。
ととととりあえず撮影……。
で、これ、どうする?
相場15M?
売っちゃうの?
ああ、そうだよね……まあそうだよね……。
買いたいけどそんなお金無いよ……。
どなどなどーなーどーなー。
一人あたま2Mの稼ぎになりましたとさ。
- 2003/03/09(日) 05:52:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
というわけで予算がピンチなので狩場のレベルを下げてみました。
ここは下水道。ゴキブリやネズミ達のパラダイスです。
鍛え上げた腕力のおかげで、
ゴキブリごときは一撃で粉砕できるようになりましたので
ひたすら数をこなして稼ぎます。腕力パワー万歳。
STRを50以上上げてしまうと他の能力値が上がらなくなってしまうので、
今はIntを上げています。
頭のいいマッチョ。
頭の切れるマッチョ。
素晴らしすぎます。
ちなみにこのスクリーンショットの撮影の後、ゴキブリの群れに呑まれて死んでます。
南無南無。
- 2003/03/06(木) 16:03:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
さてさて見通しもないままにレベルを上げた結果……。
随分と筋肉質な聖職者に育ってしまいました。
知力? 何ですかそれは。
素早さ? 何ですかそれは。
体力? 何ですかそれは。
マッシブマッシブ。
ちなみにこれはちょっと前の数字。
今は補正抜きでSTR50にまでなってしまっております。
同世代の方々と比べてあまりにもマッチョ。
というか防御って何ですか?
てな状態なので戦法はひたすら肉を斬らせて骨を絶つ。
回復アイテムをばくばく食ってマネーパワーを全放出。
しかしあまりにも無理があるようで予算が底を突きそうに……。
- 2003/03/06(木) 15:58:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
んでもって転職。
はやっ。
何気に3時間ほどかかりましたが。
あっさり成長したようでも艱難辛苦の道があったのですよ。
ちなみに職業はアコライト(聖職者)。
心の優しい私にぴったりの職業だと思いました。
どういうタイプで育てるかは…この時点では未定でした。
- 2003/03/04(火) 14:54:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
何だかんだ言ってましたが結局欲望に負けて課金。
それでまあ、せっかくだから新キャラを作ることにしました。
んで、できたのが彼。
青いページの人です。
意味がわかりませんね、はい。
- 2003/03/04(火) 14:51:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
ランボーⅢ見てきました。
何で今ごろだって? 知らん。
ていうか怒りのアフガンでしたがあんまり怒ってませんでしたね。
1作2作目はかなり怒ってましたが。
何の関係もない街を破壊するわ自軍の重要施設を粉砕するわと
怒りの限りを尽くしたランボーもホロリとしてました。
ていうか矢が銃より強い世界ってどうなのよ?
- 2003/03/04(火) 14:10:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
次のページ