次のページ
[
画像]
必死の思いで25階にたどりついてみれば……
ギャース!
スポンサーサイト
- 2004/11/30(火) 16:19:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
虫姫さまクリアできました。
2ボスで2ボム使ったり、3面ボスのつまんない攻撃で死んだり、
4面大トンボでグダグダになったりしつつもクリアできてしまいました。
5面後半が思ったよりも上手く行ったのが勝因のようです。
大体コツがつかめて来た気がしますよ。
5ボスがいつになったらボム無効の最終鬼畜モードになるのかとドキドキしてたんですが、
オリジナルではならないようですね。
マニアックではなるのかしら?
1機1ボム残して1800万点でした。まあ低い方。
というかオリジナルだとクリアボーナスが極端に大きいんですな。
要は得点アイテムを拾えばいいだけなので、
少なくともクリアボーナス抜きで1千万単位で差がつくってのはありえないです。
トップが6000万とか言ってるので、ノーボムノーミスだとそれくらい行くってことなんでしょうね。
まあ、ケイブとしてはオリジナルのランキングなんかおまけなんでしょうけど。
しかしクリアしたとなると……マニアックはまだやろうって気になりませんし。
どうしたものやら。
- 2004/11/30(火) 00:25:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
またRogue始めました。
時々とみにやりたくなります。
Hengbandもやりたくなるんですが、ちょっとしんどいんですよね……。
Rogueのお手軽さとサクサク感は捨てがたい。
しかしローグライクの魅力は、やはりキーボードでのスムーズな操作で
すなあ。
eaとかwdtletlewcとか。
ちなみにeaはEat→a。初期所持品の「食料」を食べる。
wd~はWield→d→Throw→e…Wield→c。初期所持品の「弓」を装備して
矢を撃つ。撃った後装備を「長い剣」に戻す。
コマンドが多くて最初は戸惑いますが、一旦覚えれば非常にスムーズ。
十字キーでメニュー選んでアイテム使う、というのがまどろっこしく感
じるほどです。
ただまあ、死んだ後の喪失感が強烈でしばらく何にもしたくなくなるの
が欠点といえば欠点です。
もうやる気しねー。
でもしばらくするとまたやります。
- 2004/11/28(日) 20:51:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=S3001056-08NYY&role_id=1ガンスターヒーローズがPCソフトとして発売されるそうです。
これはアレですね。コンビニとかで売ってる廉価版のPCソフトのシリーズだと
思うんですが、買っちゃってもいいかもしれません。
もとい買おうと思います。
セガ公式のセガゲーム本舗の方でも配信されてたみたいですが、
これはさすがにダルくて頼んでられませんな。
http://sega-gamehompo.jp/game/MD_GSTAR/大体ガンヒーって何ですかガンヒーって。
そりゃ中ボスでキャッチボールもします。
そういえばガンヒーだとガーヒーとかぶる気もします。
やっぱりガンスターだと思います。
- 2004/11/28(日) 02:12:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
そういえば鳥肌実のCD「トリズム」を買いました。
J堂書店の人に持ってきてもらったんですが。
初聴きはthreedegreesでやりたいので誰か付き合ってください。
- 2004/11/27(土) 00:37:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
今日は3プレイ。
虫姫さまやってるのはまた私一人でした。
うーむ。
1プレイ目は4面までノーミスと順調だったのですが、
5面で大きく崩れて終了。
後の2プレイは惰性で。
まあ4面大トンボのパターンが分かってきたので善し。
尻尾を残すくらいで次のトンボが出てくるので、速攻で頭を潰せばOK。
ラストのトンボ×3だけは安定してませんが、
ちゃんと潰していけば楽そうな。
それより実際厳しいのは5面後半でして。
本気丸出しっぷりが酷いことになってます。
ゲーム難易度が変わったかのような。
まだまだクリアは遠そうです。
- 2004/11/26(金) 19:28:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
どうして我が家からはCAVEのサイトに繋がらないんでしょう。
職場からだと繋がるのに。
繋がってもオールFLASHで見れないですし。
プロバイダからの新手の嫌がらせですが。
- 2004/11/25(木) 00:30:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
今日も定時で虫姫さまなんですが、いつもよりゲーセンが空いていたた
め待たずにプレイできました。
普段だと大体3人くらい待つんですけど、今日は私一人。
新作なのにこんなんでいいんでしょうか。たまたまですよね。
4プレイしていずれも5面中ボス前で終わり。あまり伸びませんでした
が、課題としていたところを意識してプレイしてたので収穫は大きかっ
たですよ。
というわけでメモ。
・3面のでっかい牙みたいなの(形容できません)は、横についてるパ
ーツに速攻で張り付けば弾消しで割と安全。1回目は左、2回目は右。
・1UP地帯は普通にチョン避けでいけるはずなんだけど……。ビビって
変な動きして死んでるような。
・4面大トンボは安全な場所を本体の頭でつぶしてくる。頭が見えたら
速攻破壊すること。そうしないと、その後に続く胴体で道をふさがれて
追い詰められる。間に合わなかったら迷わずボム。2体目以降は尻尾に
こだわってると次のトンボの頭がキツくなる。
・5面ウツボカズラは小蝿が出始めたらウツボカズラ側にだけチョン避
けで行けるはず。最初に寄り過ぎてると詰む。少しでも反対側に動いて
も小蝿に押し潰される、と思う。ビビったら負け。
早いところ安定して5ボスまで行けるようになりたいですな。
- 2004/11/24(水) 19:39:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
昨日も定時に退社してゲーセンへ。
虫姫さまは2プレイ。どちらも5面中盤くらいで終わり。
やっぱりこの辺が鍵だなあ。
5面は高速弾が大量にすっ飛んでくるのでアドレナリンじゅわになりま
す。そりゃ顔もニヤつきます。
うっかりしてると1面でも死ねる緊張感はたまりません。
そういえばこういうこと書くのはどうかと思うんですが……
まあいいや書いちゃおう。
やっぱり最近ははいてない流れなんですね。
虫姫さまのインストカードはどう見ても狙ってるし、QMA2もほとんどは
いてないらしいし、って2つだけですか。
類を挙げればキリがないとは思いますが。
んでQMA2はちょっとやってみようかなあとか思ってるんですが、
とりあえず1プレイしようとしたところ、
「カード買ったら1プレイついてくるから(カードの値段は)実質200円
だよ」と布教されてしまいました。
しかしカードを買うと、ゲーマー特有の育てたい欲に捕らわれてしまう
ことが目に見えているので、私は騙されないぞと心に叫んでいます。
他人のカードでやった時すら、「育てたい!」と思ってしまったくらい
です。
まずいまずいよ。
あとキャラ選びに悩むのでカードが作れないのもあるんですが。
どのキャラも一押し足りなくて悩んでしまいます。
最後に虫姫さま幾つか分かったことメモ
・5面ウツボカズラの対処法は、画面中央辺りから雑魚を倒しながらウ
ツボカズラに密着して終了。落ち着いて雑魚を殲滅すれば何てことな
い。
・4面大トンボは密着速攻でカタをつけていかないと結局追い込まれる
気がする。というより大トンボに邪魔されて地面の雑魚を倒せないのが
一番問題。
・3面1UP地帯はボムっとけ。
・弾見て敵を見ず、敵見て弾を見ず、どちらもダメ。でもきつくなった
ら前者。
- 2004/11/23(火) 01:18:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
相変わらず職場ではHSP、家ではETといい加減な毎日です。
今日も定時になったら速攻で帰る予定ですが。
ゲームやってコード書いてって、学生の時みたいですな。
勤務中も時間が経つのが早くて結構。
今日はワイン買って帰らねばなりませんが、
売ってるとこあるんでしょうか。
- 2004/11/22(月) 12:16:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
仕事帰りに虫姫さま。
オリジナルモードしかやってませんが、どうにか5面ボスまで行けました。
5面でラストっぽいので、後は詰めていけばクリアは遠くなさそう。
2日目でこれだけいけるっことはかなり簡単なんでしょうなぁ。
幾つか自分用にメモ。
最初の課題は3面の小クリオネラッシュ。
明らかにビビって追い込まれている。オプションがFormationだと
余計にキツい。普通にtraceでOK。
チョン避けしていくより弾だけ見てひょいひょい切り返す方がよさそう。
後半のボムはためらってると拾えなくなるので危なそうでも速攻。
4面は大トンボが複数来る辺り。
とどめを刺そうとしてトンボの尻尾に撃ち込んでると、
周りの雑魚に追い込まれるので流した方が安全ぽい。弾消しには大して
期待できないし。
左下には弾があまり来ないのでそこで粘るべきか、それとも積極的に
殲滅していくべきか。後者の方で上手くいけばいいけれど。
5面のウツボカヅラ。
画面中央寄りからウツボカヅラの端に当てるようにして撃ち込み、
雑魚からの自機狙いを画面端方向にチョン避け。雑魚をうまく始末でき
れば弾消しが間に合うはずだけど。
- 2004/11/20(土) 15:56:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
EnemyTerritoryやってる内にこんな時間に!
今日はEngineerで絶好調でした。
最近は地雷フェチと化してます。
前線に出て敵に撃たれながらギリギリのポイントに地雷を設置。
要はアレです。敵が行って味方が行かないとこに置けばいいわけで。
障害物の向こう側に走っていって這いながら設置。
こっそり隠れながら通路に設置。
単独で敵本拠地に潜入して設置。
最後なんか地雷蒔かなくていいじゃないかって気がしますが、
それでもいいのです。
ただオブジェクト周りにばらまくだけなんてつまらないよ!
よって虫姫さまはまた今度ね。
- 2004/11/20(土) 02:11:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
虫姫さまやってきました。
あれですか、ケイブではエスプの次は高速弾って決まってるんですか。
弾はやーい。楽しーい。
続きは後で。
- 2004/11/19(金) 21:03:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
近所のゲーセンに虫姫さまが入荷してる「はず」との情報が!
よっしゃあ。
そういうわけなので明日も定時に帰ります。
- 2004/11/18(木) 22:12:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
こないだJ堂書店に頼んだこがわみさきの漫画が届きまして、軽く祭に
入っております。
というのも以前単行本で買っていた「でんせつの乙女」の新装版が出て
いて非常に悔しい思いをしたのですね。
で、勢いで既刊を一気に買い集めてしまったと。
でもこれはむしろ喜んでいいのかしら?
新装版は1000円弱しますから、正直購入はためらわれます。
これはラッキーだったのかしら?
とまれ、今回買ったのは「魅惑のビーム」「しあわせインベーダー」
「セツナカナイカナ」の3冊。
一気に読んじゃうのはもったいないのでケチケチ行きますですよ。
じっくりと一冊ずつ舐め回すように。
うん、まあ。
話は変わりますが最近は読書ハイになってます。
なってますけど書名を挙げていくのは今度にしますかねえ。
とりあえず近所の図書館にチャック・パラニュークの『チョーク!』を
入れてもらえるよう頼まねばなりません。
(高いから代わりに買ってくれ!)
何で戸梶圭太を恐ろしい速度で入荷してるのにチャックはまだなんです
か。洋書も頑張ろうよ。
あと「少年名探偵虹北恭助の冒険 (高校編)」が気になります。
絶対騙されてるとは思うんですが。
買ったらムカつくことこの上ないという予感がします。
買わないで読む方法はないでしょうか。
(誰か代わりに買ってくれ!)
これはひどいくずですね。いやはや。
- 2004/11/18(木) 00:00:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
昨日は死事から帰ったら即ばたんきゅ~状態でした。
まだ寝足りないですが。
勤務中はHSPをいじって遊んでばかりいたので平気でしたよ?
あー、そういや今日はHALF-LIFE2の発売日でした。
それどこじゃないんで少し見送るかナァ。
- 2004/11/17(水) 07:54:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
就寝午前四時って何事ですか私は。
今日はもうダメです寝ます。
- 2004/11/16(火) 07:27:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
ケイブの新作、『虫姫さま』の声優のことで話が出ていたので。
まだゲームは稼動していませんが、ロケテスト版の録音(ゲーセンでプ
レイ中の音を録っただけのやつ)がネットで流れてまして、
これのボイスがすごいんですね。
棒読み、鼻声、滑舌悪い、必要以上にロリ声。これだけ揃ってますが、
別に社員さんとかじゃなくてプロの声優さんだそうで。
で、まあ何でそんな声優さんをわざわざ使うのか、という話ですが、
その推測に非常にウケたのでここにメモ。
「その手の人を反応させないためにマイナーな声優を使った」
つまり声優の名前だけで「あー、アレか」って思わせないためだと。
経費の問題とかもあるんでしょうけど。
そしてその結果ものすごい声になってしまったと。
ところで私はあの声大好きなんですけどね。
頭悪そうなところ含めて。
- 2004/11/14(日) 21:17:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
どういうわけか一目でハマってしまったので。
しかし細木ネタは好きですなあ。
テレビで見たことはないんですが。
でも見ないで楽しむのが一番良い気がしますよ?
- 2004/11/14(日) 19:02:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
永夜抄LunaticをFinalBでクリア達成です。
使用キャラは結界チーム。
この画像だとFinalBって根拠がまるでないんですが、まあいいです。
恐ろしく点数が低いのは残機を7にしたからですよ。
せっかくなのでダンプも。
プレイ時間 30分05秒
初期プレイヤー数 7人
得点アイテム数 1261個
刻符数 57662個
ミス回数 12回
ボム回数 37回
ラストスペル回数 2回
コンティニュー回数 0回
人間率 36.94%
スペルカード回数 8回
ラストスペルを撃たないように、というのが近道な感じで。
残機がこれだけあるとボム撃ち切って死ねば相当な回数撃てるんです
よね。37発って。これでもまだまだ撃てます。
霊夢は対ボス戦ではボム性能を活かしきれますので、
2面からはひたすら決めボムで押し切ってました。まあ悪くありません。
ていうか7機設定とかやっぱり多すぎですわよね。
- 2004/11/11(木) 22:39:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
また同じ友達に付き合ってもらってthreedegreesやってみたんですが、
いい加減ネタ切れです。
私も彼も音楽ネタは多く持ってるわけじゃないですし、如何せん二人で
長くもつわけがない。
うーむ。
ただまあ、threedegreesやってると他のことできなくなりますし、
(ゲームとかね)
曲を適当に聞き流しててもいいんですが、それだと本末転倒だし。
うーむ。
- 2004/11/11(木) 01:01:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
http://www.threedegrees.com/Default.aspx?lang=ja-JP友達にthreedegreesというのを教えてもらったので早速試してみました。
MSNメッセンジャーで音楽を共有するためのソフトで、
同じ曲を同期させて聴くことができるそうな。
演奏中の曲の変更から早送り巻き戻しまで完全に同期するので、
本当に同じ音を今聴いてるんだなあって思えます。
これはすごい。
でも何かもう作るのやめたとか書いてあるよ?
勿体無いなあ……。
- 2004/11/08(月) 23:15:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
http://www.101t-shirts.com/acatalog/T_Shirt_Atari_84.html上から3つ目のATARIパーカーが何かすごく良い感じのように思えてきま
した。
この冬はATARI気分。
うーん、ユニクロのパーカーとアイロンプリント紙で作れないものかし
ら。作れたら着ちゃう。
ちょっと調べてみよう……。
- 2004/11/08(月) 19:26:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
Half-Life買ってきました。今更。
と言おうと思ったらHalf-Liefの追加Mapパックを買ってきてました。
当然ながらこれ単体ではプレイできません。
泣けます。
- 2004/11/07(日) 23:15:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
永夜抄はやっぱり魔理沙単騎が一番楽しいですね。
一番楽しい、というのは御幣がありますが。
稼ぎをやるなら一番楽しい、という意味で。
もうとにかく攻めて攻めて攻めまくるプレイが良いのですよ。
ノーマルなら難易度も程々ですし。
霊夢の通常攻撃がきっついのはどうしようもありませんがね。
普通なら当たり判定が無しで余裕な使い魔が、高速でしかも壁に跳ね返
りながら飛んでくるってそりゃ鬼ですよ。全く。
魔理沙のボムはボスに与えるダメージも高くないですしね……。
まあHardとかLunaticとかやってたおかげで、rmalの弾幕はかなり見
切れるようになりました。
そりゃ50時間以上もやってりゃ馴れますわね。何とも。
今日から1日1魔理沙はやっとこうと思います。
20億をもうちょっと大きく越えられるといいなァ……。
- 2004/11/05(金) 00:26:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
今日は組合のボーリング大会でした。
仕事はしてませんが労働組合には入っているわけですね。
結果は3ゲーム投げて310点。いつもこんなもんです。いや、私にしては
ちょっと良い方かも。
景品にWACOMのペンタブレットがあったので密かに狙ってたんですが、
惜しくもちょっと得点が上だった人に取られてしまいました。
誰も狙わないと思ってただけに残念。
まあ一番小さいやつなので獲ってもどうせ使わないでしょうけど。
代わりに引いたのが電気毛布でした。
これも要りませんけどね。置いとけばいつか使うかもしれませんし、か
さばらないのでめどくないです。それが一番。
問題は既に腕とか足とかがほのかに痛いことでしょうか。
めどいですが明日ならまあいいです。どうせひきこもってるだけです
し。
- 2004/11/04(木) 22:31:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
クリープから栗の花みたいな匂いがする。
4時起きとかしてるから頭おかしいですね、やっぱり。
- 2004/11/04(木) 10:32:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
私が倉庫にひきこもってる間に、
毎週営業に来るJ堂書店の方が新人を研修に連れて来ていたそうな。
女性の新人。
しかも美人。
もう一生ひきこもってろっていう意味なんだと思いますが。
- 2004/11/04(木) 05:36:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
最近めっきりと止まってしまってましたので。
主な理由はEnemy Territoryなんですが。
さて、お仕事の方は他所の部署にお手伝いに行かされることになりまし
て、そこで入試関係の業務をやってます。
お手伝いって言うとアレですが、ちゃんと兼務辞令が出てます。
ちゃんとした兼務なのでサボれません。めどいことこの上ないです。
まあやってることは、送られて来た入試志願票を分別してナンバリング
してホッチキスで止めて機械に流すだけ、大したことは全くないんです
けど。
そこでのトピックというと……
受験型によっては志願票に自己推薦文を添付させているのですが、
職歴に巫女って書いてる人がいまして、軽くときめいてしまいました。
そこまでイカれてましたかね私。
で、その業務やってる場所が、まあ要するに倉庫でしてね。倉庫に机置
いただけのとこです。窓もありません。そこに一日中ひきこもりっぱな
しですので、めでたく家でも職場でもひきこもりってことになりました。
一日誰とも話をしません。
これはひどいインターネッツですね。
- 2004/11/04(木) 05:28:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
次のページ