TTPDが50円になってしまいました。
つもり貯金する要因がありません。何もしてません。何も買いません。
このペースだと目標達成は2012年になるそうです。まだドルフィー買
えるのかしら。きっと今とは違うものを売ってるんでしょうね。
明日には達成予想が2013年になっていることでしょう。
スポンサーサイト
- 2006/09/29(金) 01:01:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
ひデブ攻略Wikiに載っていたオーバーキルの計算を実際に
やってみた、というだけ。
このゲームは通常ですと、敵を1度落とすと相手の風船を20%
膨らませることができます。その上で、トドメの際に更に追撃する、
あるいはダメージの大きい攻撃でトドメを刺す等で余分に風船を
膨らませることができるようになってます。
Wikiの方ではちゃんと計算も載っていますので、詳しいことは
そちらでご覧いただくとして、一番下の図にてオレンジ色の字で
表示されてるのが膨らませた値です。実に32%まで行くんです
ねえ。
仕事中に計算式読んでて本当にできるのかな、と思ったので
やってみたんですな。
ホント、仕事中はロクなこと思いつきませんね。
- 2006/09/27(水) 01:53:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
考察というよりは実験ですけれど。
とりあえずスプレー鷹野でよくありそうなシチュエーションでの
減り具合を出してみました。いずれも毒効果終了後です。
毒のダメージが割と凶悪なのを実感。N射で空中の敵を撃墜
した時なんかに格闘で追撃できるんですが、やはりCSで締めた
方がダメージが高いんですね。
一応N射~横格~N格~横格も入るんですが、N射~横格*2
と大してダメージは変わりません。弾切れでなければCS入れる
べきなんですねえ。
CS~CSとCS~D格は割と同じくらいのダメージ。途中にN射を
挟むとダメージがまた上がるらしいのですが、N射を当てるタイ
ミングがよくわかりません。練習します。
一番右はN格始動のコンボ。本当はN格~横格~N格~横格
~CSが一番減るらしく、撮った後で気付きました。うーむ。実際
これよか更に少し減ります。
まあ鷹野でN格入れられるシチュエーション自体が少ないです
が、遅効性というのを入れてもエグい減りに思えます。
鷹野はまだまだ練習しがいがありますねぇ。
- 2006/09/27(水) 01:43:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
うーむ、帰ってきたらデイブレイクってのが止まりません。
延々やってます。仕事はそれなり。テンション下がったり上がったり。
で、昨日から相手チームの風船を200%にして遊んでます。相方は
「退却」で擬似1対2、という。
画像は鷹野さんで唯一勝てた回。よっぽど(CPUが)弱いキャラでな
いとこんなのどうにもなりません。割と何とかなるのはナイフ詩音くらい
ですかね。オーバーキルが狙いやすいので撃破数も少なくてすむので。
しかしこれは飽きませんね。まだまだ遊んでそうです。
(TTPD:63円)
- 2006/09/24(日) 21:47:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
相変わらずひぐらしデイブレイクばっかりやってるわけです。
仕事は割と真面目。昨日は半休取ってましたが。真面目?
----
んで、以前に鷹野さんが使えねえとか何とか言ってましたが、
気がついたらスプレー鷹野しか使わなくなってました。これは面
白いですよ。
基本は中距離をキープしてチャージショットの毒注射を撃ちまく
る、というだけですが、一旦ダウンを取ったらハイエナの如く追い
討ちをかけに行くのがたまりません。
調子が良い時は大体『ハイエナ』の称号がいただけます。
うん、まあ実際、毒で弱らせた相手に駆け寄ってトドメだけ狙う
なんてハイエナそのものです。素晴らしい。
トドメが刺せてなんぼなので、刺せない時はてんでダメですが。
そういえば対人戦もちょこちょこ混ぜてもらってますが、ラグが
酷いのとレベルが違いすぎるのとでほとんどゲームになってま
せん。体力の表示もロクに見えないんじゃあ……。
CPU相手ばっかりやってると下手になりそうで怖いですなァ……。
楽しいからやるんですけど。
- 2006/09/20(水) 00:29:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
今日も仕事を終えてひぐらしデイブレイク。
仕事はそれほどしてませんが。したつもりしたつもり。
ストーリーモードは一通りやってるわけですが、どのキャラでやってもアベック
チームって全然怖くないんですよね。富竹に大暴れされるとちょっと厄介ですが、
鷹野さんの方がまるで脅威でない。HPが減りきったところで死ぬわけじゃないで
すもんね。
じゃあ一つ、鷹野さんを使ってみようじゃないかということでプレイ。画像は隠し
装備のファイアー鷹野です。こぞあらまほしきものかな。無いから言ってますね。
注射器の方はどうにも当てづらいのですが、スプレーの方が割と当てやすくて
楽しい。弾速が速く、誘導もそこそこなので、割と無造作に撃っても当たりますね。
当たらなくても爆風に巻き込めば毒化できますし。
基本は毒を当てて放置。減りきったところを殴りでトドメ、といきたいのですが、
アレなんですね。自分が鷹野さんを相手にしてても、HPが0になったまま勝ったり
してるわけですね。当然自分が使っても同じだと。うん、ダメじゃん。
格闘が弱いキャラなら何とでもなるんですが、押しの強い圭一、レナ、詩音あた
りが相手だとかなりキツい。ストーリーモードのラストは主人公ペアにボコボコに
されてました。CPU富竹がアテにならないのもなァ……。
あ、でも毒で削りきった敵を富竹フラッシュでダブルKOって手もありますね。
やってくれ。
(TTPD:250円)
- 2006/09/13(水) 00:44:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
一昨日のお買い上げ一覧。
どれも今更って感じのモノばかりですか。若干古いには違いない。
DPPD(Disks paid per Day)が上がりまくりです。英語が変ですが気
にしてはいけない。
んで、ドルフィーを買うために、つもり貯金を始めましたが、いまだ
1000円しか貯まってません。お金はこの買い物で使い切りました。
お迎えするにはあと70倍は欲しいところですが、今のところTTPD
(Tumori Tyokin per Day)が333円というところで、そうなると200日か
かる計算ですね。200日か……覚えてるんでしょうか。
もはや英語ですらありませんが気にしてはいけない。
- 2006/09/12(火) 00:28:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
昨日はあの後4時くらいまでぶっ続けで遊んでしまいまして、
だから仕事だってのに! という状態でした。そりゃ立ってるだ
けでもダルくなります。入ってきた仕事以外はしませんでした。
んで今日もデイブレイク。
とりあえず部活メンバー(+1)分の隠し衣裳を出したりで、一
応アンロック要素はこれで終わりなのかな。ロックされている
要素が元々少ないのでちょっと物足りなく感じますね。
……いや、一気にやりすぎたかな?
今は殴りでガスガスやれるキャラがお手軽で楽しいですね。
画像は魅音の二挺拳銃。動きが軽いのでこちらも楽しいんですが、
うっかり溜め過ぎてガトリングガンになってしまうのが玉にきず。
ガトリングも弱くはないんですが、ここはバズーカだろって状況だと
ガッカリ。
当たり前なんですが、溜め方もキャラによって変えなくてはならな
いんですねえ。
あとやっぱり対戦相手が欲しくなりますね。ひきこもりですけどー。
- 2006/09/11(月) 23:41:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
>でもまあ、ストーリーモードはダメなんですけどね。
>大体梨花がタコ殴りにされて終わるという。
さっきは泣き言を言ってましたが、案外単純な解決法がありました。
作戦を「射撃」にすれば良かったんですね。たったそれだけ。梨花の活躍具合が
それだけで全然違います。
1戦目の圭一・レナペアがキツかったぐらいで、他は楽勝でした。1時間負け続けた
あの時間は何だったんだ……。
そろそろ寝ます。明日は大仕事なのにねえ……この時間は何だったんだ。
- 2006/09/11(月) 01:57:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
『ひぐらしデイブレイク』買ってきましたよ。
まだ知らないキャラがいたので、プレイするのは当分先かなあ、なんて思ってたのですが、
暇潰し編やったしもうOKです。というか体験版にちょっと手を出したら止まらなくなってし
まったのです。これは実にいい。
とりあえずストーリーモードを圭一と詩音でクリア。CPUは無理やり殴りに行けば割と何とか
なりますね。あんまり避けない。んで、この調子で年少組もクリアだ、と続けて
みたのですが、何とまあ……これがひどい。
この子たちは何をすればいいんですか? という。
沙都子は射撃っていってもバナナの皮を落とすだけですし、梨花も鈍足過ぎてしんどいし。
殴りもダッシュも遅いし、無理やり殴りで、なんて言ってられません。
うーむうーむ、と唸りつつ練習してたら、沙都子の動きがだんだん分かってきました。
アレですね、普通に殴りに行くキャラではないと。トラップを設置して逃げ回り、ひっかかった
相手に殴りで追い討ちをかけにいくというスタイルだったのです。そりゃまともにやってもダメだ。
うん、いやでもコレは楽しいですよ。何といっても高笑いが素晴らしい。沙都子のキャラが生か
されてて口元が緩みっぱなしです。
でもまあ、ストーリーモードはダメなんですけどね。大体梨花がタコ殴りにされて終わるという。
甘くない。
- 2006/09/11(月) 00:33:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
[
画像]
ついに初*勝利*!
変愚蛮怒を初めてやってから、はや4年近くたってますがようやくこの日が来ました。
いやいや、長かった。*勝利*なんてできるわけないと最近まで思ってたのですが、意外
と何とかなってしまったという。
このキャラを作成したのが7月でしたから2ヶ月やってたわけです。プレイ時間120時間
はさすがに時間がかかりすぎー。
さすがにダラけてきてプレイに緊張感がなくなっていたので、ダメならダメでいいや、と
100Fまで一気に行っちゃったんですね。
100Fに降りた地点がUピットだったので、速攻で*破壊*したところにサーペントさん登場。
岩石溶解で射線を通して連射連射。そこにいきなり主召喚で『偉大なるクトゥルフ』が。
こりゃどうにかして*破壊*しないと……と思ったのですが、元が*破壊*跡なんで瓦礫のおか
げでクトゥルフとお互いに射線が通らないんですね。結局最後まで放置でした。
320本持って来ていた矢が50本を割った辺りでサーペントの残りゲージが1に。『ヨグ=ソトート』
に張り付かれていましたが、このまま終わってくれ、と祈りながら連射……そして
流れる「***おめでとう***」の文字。
結局使った物資は体力回復が20服と*体力回復*が10服。耐性とスピードの薬が8服ずつ。
魔力消去される度に飲み直してましたからこんなもんでしょうか。
抹殺と*破壊*の巻物が8巻ずつ。抹殺は使いまくりでしたが、*破壊*はサーペント戦中は3巻
しか使ってません。どちらかと言えば戦後処理がメインでした。
ショートテレポートは30巻近く使いましたが、もっと持って行けば良かったと
思います。減ってくると緊張が違ってきますし。
あとは矢を290本ほど使ったんでした。★バルド弓を使ってればもうちょっと
少なくて済んだのかもと今となっては思いますが、どうなんでしょうねえ。
*勝利*後も遊ぶつもりだったんですが、天界に行ったところでプレイがガタガタになってたので
おとなしく引退。もうアーチャーは十分楽しみました。
----
んで、とりあえず終わったのでドルフィーに1歩近づきましたね。
次はアルコン超能力者で*勝利*を目指そうと思います。
って結局変愚ですか。
- 2006/09/06(水) 22:34:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit
月が変わっても変愚蛮怒しかやってません。
レベルもとっくに50になってしまいましたし、いい加減60F前後で育
てるのにも飽きてきたので鉄獄88Fまで一気に降下したりしてました。
このまま100Fまで行けるかな?
あと、昨日は街まで出かけてスーパードルフィーを眺めてきました。
衝動的にお迎えしてしまうのもいいかなァなんて軽く考えてました
が、実際目のあたりにしてみて、あまりにも準備が足りないということ
に気がつきました。
仕方がないのでカタログだけ買ってきて眺めています。
やはりお迎えするにあたっては、先に環境や生活習慣を整えておかな
くてはなりません。現状が整ってなさすぎです。実にひどい。
ということで、まずは変愚蛮怒で*勝利*しなくてはドルフィーをお迎
えできないという結論になりました。よし、頑張ろう。
- 2006/09/03(日) 23:32:00|
- alt-R
-
| TB:0
-
| コメント:0
- |
Edit